2018.04.27
今年度の活動方針ミーティングとコーヒー試飲会を実施しました
【ブルーペコ】
活動報告

4月26日(木)のお昼休みにブルーペコでミーティングを行いました。

ブルーペコは生徒によって立ち上げられた自主学習団体です。具体的な活動として、東ティモール支援のフェアトレード活動に対する理解を深めるため、継続的に自主勉強会を実施しています。


この日は今年度の代表生徒たちがそれぞれの自己紹介を含めながら、今後の活動予定についてプレゼンテーションを行いました。




そして、ミーティング翌日の27日(金)の放課後にはコーヒー試飲会を実施!

入学したばかりの1年生の勧誘もかねて、東ティモールのコーヒーを飲みながら、フェアトレードや東ティモールの歴史について代表生徒から話を聞く時間をもちました。おいしいコーヒーの淹れ方レクチャーもあり、少し緊張していた1年生も次第になごやかな雰囲気にとけこんでいるようでした。



5月1日(火)から毎週にわたり、お昼休みの勉強会を予定しています。また、第二回目のコーヒー試飲会も5月11日(金)放課後に開催予定です。この機会に、これまでの学びを共有し、新たに新入生がメンバーとして加わることを期待しています。

▲ ページトップへ戻る