2017.08.25
カナダ・ホームステイプログラムを実施しました
活動報告

7月27日~8月9日、今年で第14回目になる英語科主催の「カナダ・ホームステイプログラム」を実施しました。


このプログラムはカナダのベリー(Barrie)市、トロント市近郊にてホストファミリーに滞在し、その一員として家庭生活、教会礼拝参加などを通して異文化に触れ、英語で自分を表現する機会を提供しているものです。

第14回目を迎える今年は27名の生徒が参加しました。


カナダ到着後はWelcome Receptionで出迎えて頂きました。

滞在中は様々なアクティビティに参加し、老人ホームやYMCAで子供たちに折り紙を教えたり歌を歌ったりして世代を超えた交流を深めました。

また、カナダの自然も大いに満喫し、カヌー体験やナイアガラの滝、洞くつ探検や山歩きなども行いました。

週末は各ホストファミリーで過ごす時間を持ち、それぞれが充実した時間を過ごすことができたようです。

プログラムの最後にはホストファミリーに感謝の気持ちを表すお別れパーティをおこない、生け花の実演や習字でホストファミリーの名前を漢字で書き、最後にみんなでIt's a small worldを日本語と英語で歌い感動のフィナーレを迎えました。


↓滞在中の様子はこちら↓

カナダホームステイプログラム写真.pdf

▲ ページトップへ戻る