2019.01.07
全国高校生フォーラムで表彰されました!
活動報告

2018年12月15日、文部科学省・国立大学法人筑波大学共催の「2018年度スーパーグローバルハイスクール(SGH)全国高校生フォーラム」が東京国際フォーラムにて開催されました。


当日は全国のSGH指定校123校・アソシエイト18校、開催地である東京都の高等学校5校の代表生徒が一堂に会し、英語でのポスターセッションやディスカッションを通して、日頃取り組んでいるグローバルな社会課題・ビジネス課題の解決や提案について英語で発信されました。


本校からは、生徒自主学習団体ブルーペコから代表者4名が参加し、『日本伝統の遊び「カルタ」を使った東ティモール農村の識字率向上の試み』と題してポスターセッションを実施。


 


東ティモール訪問時に現地の子どもたちとの交流の中で識字率向上を狙っておこなったカルタでの取り組みについて発表しました。


また、全参加校のポスターから、参加した各校の生徒による投票を経て本校が選ばれ、生徒投票賞を受賞することができました。


 


全国から集まった生徒たちと意見交換をする場も与えられ、大きな刺激を受ける事ができた一日となりました。



▲ ページトップへ戻る