2024年度 ペンテコステ礼拝
5月20日(月)にペンテコステ(聖霊降臨日)礼拝が行われました。
イエス・キリストの弟子たちに神さまの霊である「聖霊」が降り、いろんな国から集まった群衆に向けて弟子たちがそれぞれの母国語で神のわざを書かれたことが「使徒言行録2章」に描かれています。
その出来事にちなんで、在校生や交換留学生に、英語・エストニア語・中国語・フランス語・スペイン語で「ヨハネによる福音書」14章23節から27節を朗読してもらいました。
それに続く宗教主任のメッセージもわかりやすく、心にしみるひと時でした。