教育理念・目標
高等部の教育理念
PHILOSOPY
EDUCATIONAL POLICY
本校は、青山学院の教育方針にもとづいて
生徒ひとりひとりの豊かな人格形成を支える。
与えられた力を隣人のために用い
共に生きることの喜びをもって
平和な社会の実現に貢献する人の育成を目指す。
高等部スクールポリシー
VISION
Graduation Policy (卒業時の到達目標に関する方針)
<キリスト教教育>
キリスト教の精神に基づき、人生を深く考え、愛と奉仕の精神を日常生活で実践する力を有している
<教科教育>
幅広い学問に対して柔軟に対応できるバランスの取れたリテラシー1)を有し、自己を深く理解し、未来を見据えた生涯学習者としてのコンピテンシー2)を有している
<集団活動>
コミュニティーの中で異なる価値観や個性を等しく尊重し、変化する環境の中で自らの役割を見出しそれをすすんで果たす力を有している
<国際理解教育>
地域社会の課題から地球社会の課題まで当事者として主体的に取り組もうとする姿勢を持ち、異なる文化圏の人と柔軟にコミュニケーションを取ることができる
1) リテラシー: 学問的な概念を理解し、論理的に情報を活用する知識や技能
2)コンピテンシー: 社会文化的・技術的ツールを活用する力、多様な社会関係を構築する力、自律的に行動する力
Curriculum Policy (教育課程編成の方針)
<キリスト教教育>
毎日の礼拝と聖書の学びを通して、真実を求める心を培い、神と人生とについて深く考え、人を愛し人に奉仕する人間の育成に努める
<教科教育>
教科の学習を通して、総合的判断力・洞察力・表現力を持ち、自分の人生の進路を切り拓く力をもつ人間の育成に努める
<集団活動>
学校の諸活動を通して、集団の中で自分の果たすべき役割を知り、それを実行できる人間の育成に努める
<国際理解教育>
国際的な視野に立って将来の社会に責任を負うことのできる人間の育成に努める
Admission Policy (入学者受け入れの方針)
<キリスト教教育>
本校の教育理念に関心を寄せ、キリスト教精神の理解に努める姿勢を持てること
<教科教育>
中学校卒業相当、およびそれに準ずる知識と表現力を有し、教科を限定しない幅広い知的好奇心や探究心を有すること
<集団活動>
学校や地域社会などの所属するコミュニティーに関わろうとする意欲をもち、他者と協力して問題解決に取り組もうとする姿勢を持てること
<国際理解教育>
国際社会に対する関心をもち、差異を超えて共に学ぼうとする姿勢を持てること