TOP
30Jun
2025お知らせ

事務室からのお知らせ(夏期休業期間の窓口事務取扱等)

◇ 2025年度夏期休業日程◇
 7月22日(月)~8月31日(日)

1.夏期休業期間の窓口事務取り扱い時間について

受付時間
平日の午前9時~午後3時(11時30分~12時30分を除く)

下記の期日は、事務の取り扱いはありません。

〇土曜・日曜・祝日、一斉休暇期間(8月6日(水)~13日(水))
〇8月の水曜日(夏期指定特別休暇:8月20日、27日)
〇研修日(8月28日(木)、29日(金))

2.証明書の発行について

夏期休業期間中の申込につきましては次の通りとなります。

申込日 発行日
7月19日(土) 7月28日(月)PM
7月22日(火)~8月5日(火) 8月21日(木)PM
8月14日(木)~8月15日(金) 8月25日(月)PM
8月18日(月)~8月26日(火) 9月3日(水)PM
9月1日(月)・9月2日(火)即日発行証明書申込 9月3日(水)PM

NOTE

  • ※証明書の内容および本学所定書式以外の証明書の場合は、発行予定日に交付出来ないこともありますので、必ず事前に電話で確認の上、余裕をもってお申込みください。
  • ※9月1日以降の証明書発行につきましては、事前に高等部事務室(Tel:03-3409-3880)へご連絡ください。
申込日 発行日
7月19日(土) 7月28日(月)PM
7月22日(火)~8月5日(火) 8月21日(木)PM
8月14日(木)~8月15日(金) 8月25日(月)PM
8月18日(月)~8月26日(火) 9月3日(水)PM
9月1日(月)・9月2日(火)即日発行証明書申込 9月3日(水)PM

NOTE

  • ※証明書の内容および本学所定書式以外の証明書の場合は、発行予定日に交付出来ないこともありますので、必ず事前に電話で確認の上、余裕をもってお申込みください。
  • ※9月1日以降の証明書発行につきましては、事前に高等部事務室(Tel:03-3409-3880)へご連絡ください。

各種証明書料金

和文 英文
在学証明書 400円 500円
卒業証明書 400円 500円
卒業見込証明書 400円 500円
成績証明書 400円 500円
単位修得証明書 400円 500円
調査書 500円
推薦書 500円 600円

NOTE

  • ※卒業後に改姓した方は、戸籍抄本または戸籍謄本の原本(発行3ヵ月以内)を提出する必要があります。
  • ※証明書の氏名はすべて「在学時の氏名」の発行となります。
  • ※推薦書は申込みの前に必ず記入者(先生)へ連絡を取り、先生のご都合を確認しておいてください。
    また、推薦書の発行日は上記とは異なり、「出来上がり次第に連絡」となります。
和文 英文
在学証明書 400円 500円
卒業証明書 400円 500円
卒業見込証明書 400円 500円
成績証明書 400円 500円
単位修得証明書 400円 500円
調査書 500円
推薦書 500円 600円

NOTE

  • ※卒業後に改姓した方は、戸籍抄本または戸籍謄本の原本(発行3ヵ月以内)を提出する必要があります。
  • ※証明書の氏名はすべて「在学時の氏名」の発行となります。
  • ※推薦書は申込みの前に必ず記入者(先生)へ連絡を取り、先生のご都合を確認しておいてください。
    また、推薦書の発行日は上記とは異なり、「出来上がり次第に連絡」となります。

申請方法

Ⅰ)本人が窓口で申請する場合: 事前に高等部事務室へご連絡ください。(03-3409-3880)
※本人であることが確認できる身分証明書(学生証、運転免許証、パスポート、健康保険証)をご持参ください。
(注)卒業生の方は、高等部時代の生徒証は有効期限が切れておりますので、 別の身分証明書をご用意ください。

⇒なお、郵送での受取を希望する場合は、<Ⅳ.証明書を郵送で受取希望の場合>をご確認ください。
郵送の場合、交付日に発送いたしますので、お手元に届くまで日数がかかることも加味して、余裕をもって申請することをお勧めします。

Ⅱ)代理の方が窓口で申請する場合: 事前に高等部事務室へご連絡ください。(03-3409-3880)
在校生または卒業生の来校が難しい場合、代理の方が申請することができます。
その際は①~③と「申請する各種証明書の合計料金」を準備してください。

① 身分証明書
在校生の場合は、高等部の生徒証のコピー
卒業生の場合は、学生証、運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれかのコピー
(注)卒業生の方は、高等部時代の生徒証は有効期限が切れておりますので、 別の身分証明書をご用意ください。

②(代理の方の)身分証明書
学生証、運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれか

③委任状
委任状」をダウンロードの上、記入・押印後、①②とともに持参してください。

⇒なお、郵送での受取を希望する場合は、<Ⅳ.証明書を郵送で受取希望の場合>をご確認ください。
郵送の場合、交付日に発送いたしますので、お手元に届くまで日数がかかることも加味して、余裕をもって申請することをお勧めします。

Ⅲ)郵送での申請:事前に高等部事務室へご連絡ください。(03-3409-3880)
各種証明書を郵送で申請希望の場合は、下記書類等を準備してください。(FAXでの申込みはできません)

①申請書:
☆各種証明書(調査書以外)を申請する場合☆
各種証明書申込書」をダウンロードの上、記入作成してください。

★調査書を申請する場合★
調査書申込書」をダウンロードの上、記入作成してください。

⇒証明書は、事務室に到着した日を起算日として作成いたします。(FAXではできません)。
 証明書の発行は種類によって日数が異なります。ご確認の上、申請は余裕をもって行ってください。

⇒なお、郵送での受取を希望する場合は、<Ⅳ.証明書を郵送で受取希望の場合>をご確認ください。
 ※郵送の場合、交付日に発送いたしますので、お手元に届くまで日数がかかることも加味して、余裕をもって申請することをお勧めします。

②本人確認できる身分証明書
在校生の場合は、高等部の生徒証のコピー
卒業生の場合は、学生証、運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれかのコピー
(注)卒業生の方は、高等部時代の生徒証は有効期限が切れておりますので、 別の身分証明書をご用意ください。
卒業後に改姓した方は、戸籍抄本または戸籍謄本の原本(発行3ヵ月以内)を提出する必要があります。
証明書の氏名はすべて「在学時の氏名」の発行となります。

③ 発行手数料【郵便小為替または現金のみ(いずれも釣銭のいらないようにご準備ください)】

和文発行手数料
(1通あたり)
英文発行手数料
(1通あたり)
在学証明書 400円 500円
卒業証明書 400円 500円
卒業見込証明書 400円 500円
成績証明書 400円 500円
単位修得証明書 400円 500円
在籍証明書 500円 500円
推薦書 500円 600円
調査書 300円

NOTE

  • ※現金の場合は現金書留で送付してください。
和文発行手数料
(1通あたり)
英文発行手数料
(1通あたり)
在学証明書 400円 500円
卒業証明書 400円 500円
卒業見込証明書 400円 500円
成績証明書 400円 500円
単位修得証明書 400円 500円
在籍証明書 500円 500円
推薦書 500円 600円
調査書 300円

NOTE

  • ※現金の場合は現金書留で送付してください。

Ⅳ)証明書を郵送で受取希望の場合
郵送で受取を希望する場合は、「レターパックライト430」または「切手を貼った封筒」に予め、返送先住所(日本国内のみ)、氏名などを記入して申請時に窓口に提出してください。

郵送代金と封筒

証明書の種類 申込枚数(通) 郵送代金 使用封筒
和文証明書 1~4 110円 長3
5~9 180円 角3
10 270円 角3
英文証明書 1~2 140円 角3
3~7 180円 角3
8~11 270円 角3
12 320円 角3
調査書 1~2 110円  長3
3 140円 角3
4~7 180円 角3
8~11 270円 角2
12~19 320円 角2
20  510円 角2

NOTE

  • ※郵送の場合、交付日に発送いたしますので、お手元に届くまで日数がかかることも加味して、余裕をもって申請することをお勧めします。
  • ※第一種留学をしている方の証明書は、枚数の都合上通常の証明書と重さが異なりますので、事前に高等部事務室にご連絡ください。
証明書の種類 申込枚数(通) 郵送代金 使用封筒
和文証明書 1~4 110円 長3
5~9 180円 角3
10 270円 角3
英文証明書 1~2 140円 角3
3~7 180円 角3
8~11 270円 角3
12 320円 角3
調査書 1~2 110円  長3
3 140円 角3
4~7 180円 角3
8~11 270円 角2
12~19 320円 角2
20  510円 角2

NOTE

  • ※郵送の場合、交付日に発送いたしますので、お手元に届くまで日数がかかることも加味して、余裕をもって申請することをお勧めします。
  • ※第一種留学をしている方の証明書は、枚数の都合上通常の証明書と重さが異なりますので、事前に高等部事務室にご連絡ください。
証明書申請窓口
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
青山学院高等部事務室 教務・生徒係
Tel:03-3409-3880 Fax:03-3409-5784
証明書申請窓口
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
青山学院高等部事務室 教務・生徒係
Tel:03-3409-3880 Fax:03-3409-5784
error: Content is protected