TOP

「地球社会共生」の可能性を探る

教育/高大連携/学問入門講座

担当教員

地球社会共生学部  橋本 彩花 助教

担当科目

英語スキルⅠ-1・2、地球共生学Ⅰ、フィールドスタディーⅠ・Ⅱ、フレッシャーズ・セミナー

専門分野

比較教育学

講義内容

本講義では、様々な文化背景を持つ人々が共に生き合う「地球社会共生」が実現する可能性について考察します。具体的には、日本や諸外国の「教育」の例を考察の手がかりとします。たとえば、現代の日本の学校教育の現場には、多様な背景により外国にルーツを持つ子どもたちが増加しています。80年代にはアジア諸国からの帰国者の子どもたちや海外赴任から帰国した邦人の子どもたちが増加し、90年代には「出入国管理及び難民認定法」改正後に中南米からの日系人の子どもたちが増えました。それ以前からも教育の現場には外国にルーツを持つ子どもたちの存在はありましたが、その増加が顕著になるとともに、「外国にルーツを持つ児童生徒に対する教育」が注目されています。このような動きは、日本国内にとどまらず世界各国に共通しています。諸外国の教育の事例を通して国際的な動向をとらえるとともに、日本の教育の現状と課題を確認し、「地球社会共生」の実現の可能性を探りたいと思います。

人数制限

設けない

連絡先

E-mail : 非公開

担当教員から高等部生へのメッセージ

地球社会共生学部  橋本 彩花 助教

皆さんと共に共生社会について学べることを楽しみにしています。

error: Content is protected