TOP
23Apr
2020学校の取り組み

新年度オンライン教育スタート

Topics新年度オンライン教育スタート

掛け替えのない高校時代の3年間のうち、たとえ1か月であったとしても自宅学習期間となっていることは、とても忍耐の必要な状況だと思います。そしてなお収束が見えてこない現在、高等部では少しずつオンライン教育を始めています。今はまだ手探りの状態ですが、生徒・教員共に少しずつルールや技術を学びながら今年度の本格的なスタートの備えをしています。「直接的コミュニケーション」(高等部生徒会のここ数年のキーワードでした)に勝るものはないことをあらためて痛感する日々ですが、私たちはICTを用いて、さらに新たな教育を展開しようとしています。

4月6日~10日 オリエンテーション週間
全員がGoogle Classroomにログインしたことを確認したのち、新担任がそれぞれのClassroomに生徒を招待しました。
10日(金)は全校オリエンテーション。渡辺部長のあいさつの後、ICT担当教員よりオンライン教育についての説明がなされました。単に技術的なことにとどまらず、このICT時代を生きていくにあたって必要な考え方がしっかりと伝えられました。

全校生徒に向けて渡辺部長より挨拶

「皆でこの時期を乗り越えていきましょう!」

 

オンライン教育オリエンテーション① 一日の流れ

オンライン教育オリエンテーション② 基盤とする行動指針

オンライン教育オリエンテーション③ 具体的に気をつけるべきこと

オンライン教育オリエンテーション④ 皆に伝えたいこと

その後、各授業担当者がそれぞれの授業Classroomに生徒を招待しました。

4月13日~17日 各授業配信練習期間
各授業のお試し配信が始まりました。
この週から、生徒は原則9:00と13:30にはGmailをチェックして、各授業担当者や担任からの配信を読みます。毎朝9:00には礼拝に代わって「メディテーションタイム」が設けられ、いろいろな教員からのメッセージを読み、静かなひと時を持つことになっています。13:30には担任からの連絡と体調チェックが行われます。生徒はGoogle Formsに回答することによって、メディテーションへの取り組みと健康状態を学校に報告します。生活のリズムを作る一助にしてもらうことが狙いです。

メディテーションタイムとは

 

今日の体調チェック

        

4月16日高等部イースター礼拝の日のお話

4月20日~5月6日 課題配信期間

各授業において課題配信が始まりました。

教員は皆まだまだ手探り状態です。
近日中に、授業の取り組みをご紹介します。

 

 
error: Content is protected